Minecraft

【Minecraft教育版】9.空にサケが出現!?、急いで池を作ってあげよう!

なかなか先生
なかなか先生

こんにちは。プログラミング講師のなかなか先生です、今日も教育版マインクラフトのプログラミングについて詳しく解説していきたいと思います、よろしくお願いします~

1.サインイン

ではまず、教育版マインクラフトを起動させて、アカウントを入力し、「次へ」をクリックします。

パスワードを入力し、「サインイン」をクリックします。

「遊ぶ」をクリックします。

「作成した世界を表示」をクリックします。

自分が作成したワールドをクリックします。

「プレイ」をクリックします。

ワールドに入れましたね。

2.コードビルダーの準備

「C」キーを押して、コードビルダーの「MakeCode」をクリックします。

「新しいプロジェクト」を選択し、今日のプロジェクトの名前をつけて、「作成」をクリックします。好きな名前をつけてください。

※コードビルダーの設定方法は下記を参考ください。

3.プログラミング

今日のプログラミングは、空からサケが出現します、なので落ちてくる鮭を受け止める池を作ってあげましょう!

では早速やりましょう、「C」キーを押して、コードビルダーを開きます。下記のようにプログラミングしましょう。

今回は「次のアイテムが使われた時」を使います、
アイテムは「トライデント」にします。

「生き物を出現させる」「次の座標Aと座標Bの範囲の中から、ランダムに座標を選ぶ」「くりかえし〇回」を使います、下記の設定にしましょう。

「生き物」→「サケ(鮭)」
「座標A」→「~-3~30~-3」
「座標B」→「~3~30~3」
「くりかえし」→「6回」

このまま実行してしまうと、サケが地面に落ちてきます、池も作ってあげましょう。

「次のアイテムが使われた時」で、アイテムは「こんぶ」にします、下記の設定にしましょう。
「ブロックを並べる」→「水」
「範囲の始まり」→「~-4~-1~-4」
「範囲の終わり」→「~4~-1~4」

プログラミングができたら、実行してみます。インベントリに「トライデント」と「こんぶ」を追加します。

まずは最初に池を作ってあげましょう、プレイヤーはアイテム「こんぶ」を使ってみましょう。

池が作成されました。

次に、アイテム「トライデント」を使ってみましょう、サケが降ってきました!!

マイクラに自信がある人は、「トライデント」でサケを出現させてから、「こんぶ」で池を作ってサケをキャッチしてみましょう!
「トライデント」から早く「こんぶ」に持ちかえて、サケが落ちる前に池を作ることができるでしょうか!?

座標については下記の記事を参考にしてください。

4.まとめ

今日は、「次のアイテムが使われた時」を使って、サケ出現させて、池を作ってみました、成功しましたか!?

教育現場でも使われている教育版マインクラフト、色々なプログラミング方法を投稿していきます!このブログを参考にして一緒にマイクラのプログラミングを学んでいきましょう。

なかなか先生
なかなか先生

先生と同じ結果になったかな!?間違っても大丈夫、どんどんプログラミングを実行していこうね!

生徒アザラシ君
生徒アザラシ君

一瞬!プログラミングの方が早いなー

最後までお読み頂きありがとうございました!!

マインクラフトプログラミングで参考になる書籍です!

マインクラフトレッドストーンで参考になる書籍です!